One

Written by qadar 5月 24th, 2011

One love, One blood, One Life, You got to what you should.

Continue reading →

  • My Photostream

    横浜中華街
    西武の勝利を祈念して乾杯! #seibulions
    ハムに勝つカレー。 #seibulions
    西武ドームでパブリックビューイングだ!人いっぱい。 #seibulions
    すた丼なう。
    Kenroku-en in Kanazawa, Japan
    特上海鮮丼。
    海ほたるなう。海ひろいなー!
    庭のサツマイモをちろっと掘ってみたら、こんなにとれた(;゜0゜)まだまだ植えてあるんだけど・・・。
    渋滞抜けたので、浜名湖SAで一休み。名古屋で買った矢場トンのわらじ弁当食う!
    渋滞中なう。中央道側は通行止め。東名一択です。
  • Close

    One love, One blood, One Life, You got to what you should.

    Posted in Diary

    No Comments

    Diary

    先日のどっちゃり雪が降って、うちの周りもかなりの積雪があった。 ちょうど、前の週末に雪かき用のでっかいプラスチック製のシャベルみたいなのを買っていて、ラッキー。 雪は水分が多くて、翌日は一面アイスバーンで、家からバス停に […]

    Continue reading →

    View all

    Sports

    以前に、イタ車発注と書きましたが・・・。 紆余曲折があって、台湾車になってしまいました。 イタ車に乗りたかったけど・・・乗りたかったけど・・・。 まずは、台湾からスタートすることにしました! と、まあ国名を書いてもよくわ […]

    Continue reading →

    View all

    Trip

    朝は涼しい。 早朝から、水上スキーが何組も海面を滑走してる。 何もないと、湖面は波がたたないけど、モーターボートがひっきりなしに行き交うせいで波音がして海みたいだ。 あと、この時期でも白鳥っているんだな。人間を全然怖がっ […]

    Continue reading →

    View all

    consideration

    本人にその気がなくっても、デマを流すのを手伝ってたり、踊らされたり、スパム的に過多な情報を流したり、重大な情報を妨害したり・・・。 かといって、したり顔で「だからツイッターは・・・」とか、「自己満足で支援した気に・・・」 […]

    Continue reading →

    View all

    Tech

    宅内LANはCD管だけ通してもらっておいて、自分でケーブルを通す予定だったんだけど、いろいろな経緯があり、結局ケーブルを通すとこまで電気屋にやってもらえてしまった。 設計段階では、アース付きの三つ口コンセントと、LAN配 […]

    Continue reading →

    View all

    Garden

    かなり前ですが、いちごポットなるものを見つけたので、いちごを育ててみました! 震災やらで、すっかり埋もれてていまごろ掲載。 いちごポットはこんなヤツ。 いちごは、水が大好きらしいのですが、でも水が多いと根っこが腐ってしま […]

    Continue reading →

    View all

    Camp & Cooking

    ベーコンの漬け込みです。 半日くらい血抜きをすると、こんな感じ。 これを、きれいに洗い流します。 洗い流したら、ざっと水気を切り、ジプロックに入れて、ピックル液を注ぎ込みます。 だいたい浸かるくらいピックル液を入れたら、 […]

    Continue reading →

    View all